NEWS2020/09/26
オンライン授業体験会
10月18日(日)オンライン授業体験会 申込受付を締め切りました

日時: 10月18日(日曜日) 13時30分~16時30分
※申込受付を締め切らせていただきました。
多くの皆様にお申し込みいただきまして,誠にありがとうございます。
当日お会いできますことを,教職員一同楽しみにしております。
【参加申込者の皆様へ】
ご登録いただいたメールアドレスへ参加いただくためのURL・事前資料等,お送りしますので
ご確認・返信をお願いいたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★☆★ 追加開催決定 ★☆★
13:30~ 田口陽子(准教授) 文化人類学の考え方 ~「わかる」とは何か?
※当初15:30~開催を予定していたものと同じ内容です
15:30~ 粥川準二(准教授) 新型コロナウイルス感染症を社会学で考える
※当初13:30~開催を予定していたものと同じ内容です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「申込フォーム」からお申し込みください
※2020年10月15日(木)正午〆切 受付を締め切らせていただきました。
※参加いただくためのURL等は,後日,参加される方のメールアドレスにお送りいたします。
YouTubeで配信する内容は申込不要です。
【参加にあたってのお願い】
・著作権・出演者の肖像権保護の観点から以下のような行為はご遠慮ください。
・イベントの様子(画面)を録画したり撮影したりしてSNS等にアップすること
・イベント視聴用のURLをほかの人に教えること
・スマホで参加される場合は,事前にZoomアプリをインストールください。
・PCで参加される場合は,WebブラウザはChromeを推奨します。Safari・FireFox・Internet Explorerでは音声が使えないことがあります。
・体験授業内では参加者同士でやりとりを行います。その時は,カメラ・マイクをオンにしてください。
プログラム

Zoom (事前申込制)
13:30~ 粥川準二(准教授)
新型コロナウイルス感染症を社会学で考える
※受付を締め切らせていただきました
14:30~ 早田吉伸(准教授)
システムデザインのための考え方 ~システム思考を使ってみよう
※受付を締め切らせていただきました
15:30~ 田口陽子(准教授)
文化人類学の考え方 ~「わかる」とは何か?
※受付を締め切らせていただきました

YouTube (10月18日以降準備でき次第公開)
スピーキングクラスの授業風景 上杉裕子(教授)
International Cooperation in SDGs Era (in English) 瀬古素子(講師)